面談担当者プロフィール
PROFILE
丸山
MARUYAMA
自己紹介
Profile
新卒で健康・美容メーカーに入社し、店舗運営に従事しながらスタッフ採用や新卒採用を担当したことから、採用・人事領域の仕事をスタートしました。
その後、スタートアップから上場企業まで、さまざまなフェーズの組織で採用人事として実務とプロジェクト推進に携わり、採用戦略の設計から現場に寄り添う支援まで一貫して取り組んできました。
採用は、人生の大きな転機を共にする仕事だと考えています。
これまでの経験を活かし、皆さんが自分らしく活躍できる環境と出会うためのサポートをさせていただきながら、
これからのキャリアがより豊かなステージへ進むきっかけを一緒に作っていけたら嬉しいです。
私の一面をちょっとだけご紹介
A Glimpse of Me
大好きなアイアンマンのケーキ
趣味の一つ、靴磨き後の靴たち
最近ハマっているお酒(ジン)
私にまつわる8つの質問
Get to Know Me in 8 Questions
寿司、そば、ラーメン、アップルパイ
アメコミ映画
藤井風、清水翔太、EXILE(第一章)
ねこ、ぶた、ワニ
お酒を飲むこと、スキンケア、マーダーミステリー、たまにフットサル
映画鑑賞、お酒を飲みに行く、靴磨き、たまにフットサル
「最高の利他は最高の利己になる。」
「この海で一番自由なヤツが海賊王。」
豊かな感性と視野を広げるため、何歳になっても新しい経験を積み重ねることが夢です。
多様な価値観に触れながら、より柔軟で人間的な魅力を磨いていきたいです。
社内の“推し制度”3選
My Top 3 Favorite Perks
GMOデジタル美術館
「現代アートをすべての人に」というテーマのもとオープンしたこの施設は、作品と空間・体験が一体となった新しいスタイルのアートスペースです。
Banksyの「風船と少女」などGMOインターネットグループ代表・熊谷正寿コレクションのバンクシー作品なども含まれており、普段アートに馴染みのない方でも気軽に楽しめる空間です。
社員はもちろんお客様にとっても魅力的なスポットになっています!
お昼寝スペース
GMOインターネットグループでは、昼寝=パフォーマンス向上に大事な時間と考えていて、実は社内に“お昼寝スペース(シエスタ)”が用意されています。
「午後になるとどうしても集中力が落ちてきて…」なんてとき、無理せず少し仮眠を取って、頭をすっきりリセットすることができるんです。
休憩時間をただの「ブレイク」ではなく、"質のいい仕事を続けるための時間”として捉えているのが、GMOの良さのひとつです。
インセンティブゲーム
チームで目標を設定して、達成率に応じて会社からインセンティブが出る制度です。
チーム以外にも、月間MVP、半期・年間MVPの選出もあるため、結果発表の時間は相当盛り上がります!
仕事のモチベーションを高め、チームでひとつの目標にむかって一致団結できる社風ならではの制度です。
GMOインターネットグループに
ついてもっと知る
Get to Know the GMO Group
GMOインターネットグループ紹介動画
TV・Web・CM
音楽イベント(GMOソニック)
テックイベント(渋谷FUTURE)
オフィスツアー