エントリーする

仕事も家族もチーム戦。仕組みで、価値をもっと遠くへ。

変化を選ぶ理由はここにあった

GMO本社と桜
A.Hさん
年齢 33歳
居住地 神奈川県
勤務地 東京都
入社年月 2025年6月
前職の職種 マーケティング職
現在の職種 人事職
花びら

A.Hさんを採用した理由

営業とCRMの横断経験があり、顧客視点で仕組み化まで描ける。 学びをチームに還元する姿勢が当社の文化に合致すると判断しました。

入社メンバーにインタビュー

採用担当者

質問:河本

回答:A.Hさん

Q1.
採用担当者

これまでどんなキャリアを歩んできましたか?

医療領域の営業と、D2CスタートアップでのCRM立ち上げを経験してきました。 お客さまの声を丁寧に拾い、仕組みで価値を届けるのが得意です。 プライベートでは1児の母親をしていて、育児に専念した時期もありました。

Q2.
採用担当者

転職を考えたきっかけは何ですか?

“点の成果”ではなく“仕組みで続く成果”を作りたいと思ったからです。 自分の営業・CRMの型を、より多くの仲間と一緒にスケールさせたいと考えました。

Q3.
採用担当者

GMOコネクトへの入社を決めた理由は何ですか?

挑戦にポジティブで、役割を越えて助け合う文化に魅力を感じたからです。 意思決定が速く、挑戦→学び→改善の循環が回っている。ここなら“仕組みで価値を広げる”に全力投球できると感じました。

Q4.
採用担当者

今はどんなお仕事をしていますか?

これまでの営業・CRMの知見を使って「顧客体験のすき間」を見つけ、導線改善やコミュニケーション設計の提案に取り組んでいます。

Q5.
採用担当者

GMOコネクトでの目標やチャレンジしたいことはありますか?

“ファンを自然に増やす仕組み”をつくること。 オンボーディングから採用、入社までの体験を一本のストーリーにし、チームで再現できる型にしていきたいです。

Q6.
採用担当者

どんなときにやりがいやモチベーションを感じますか?

「困った」がチームの工夫で「助かった」に変わった瞬間。 数字の改善の裏に、具体的な笑顔やストーリーが見えたときがいちばん嬉しいです。

Q7.
採用担当者

一緒に働くならどんな人がいいなと思いますか?

明るく前向きで、仮説をサクッと試せる人。 違いを尊重し合い、失敗から学ぶのが上手な人とご一緒したいです。

花びら

私の転職ストーリー

会社を知った
きっかけ(採用応募サイト)

HP

採用応募から
入社までの期間

29日間

1日目
マイナビ転職

2025年5月7日

HPから応募

6日目
WEB書類先行通過連絡

2025年5月12日

WEB書類選考通過連絡

11日目
1次オンライン面談

2025年5月15日

1次オンライン面談

18日目
内定連絡

2025年5月22日

最終面談

22日目
内定承諾

2025年5月26日

内定承諾

29日目
入社

2025年6月2日

入社

A.Hさんが選んだ
ワークスタイルコース

GMOコネクト・GMOコネクトHRでは、一人ひとりの価値観やキャリアビジョンに寄り添い、自らの意思でキャリアをデザインできる3つのジョブコースをご用意しています。
“なりたい姿”を実現するために、挑戦と成長を後押しする柔軟で実践的な制度設計・環境づくりを大切にしています。

私は
「ジョブステップアップコース」
を選びました!

社会人10年目の節目に新しい業種にチャレンジしてステップアップしたかったからです。

入社を考えている人への
メッセージ

“完璧”より“前進”。ここは、挑戦を面白がる仲間がたくさんいます。 失敗も含めて学びに変えていける人には最高の環境です。まずは一歩、一緒に踏み出しましょう。