接客で学んだ“人に寄り添う力”を、今度は仕組みの中で活かしていきたい。

入社メンバープロフィール


A.Fさんを採用した理由
入社メンバーにインタビュー

質問:榎並

回答:A.Fさん
これまでどんなキャリアを歩んできましたか?
学生時代からカフェでアルバイトをしていて、接客歴は3年ほどになります。 人と話すことが好きで、「ありがとう」と言ってもらえることにやりがいを感じていました。 卒業後もそのまま接客の道に進もうか悩みましたが、もっと広いフィールドで“人の役に立つ”ことに挑戦したくて、IT業界に飛び込みました。
転職を考えたきっかけは何ですか?
接客の中で「もっとこうできたらいいのに」と思う場面が増えてきて…。 でも現場では限界もあって、だったら“仕組み側”に回ることで、もっと良いサービスを届けられるんじゃないかと思ったのがきっかけです。
GMOコネクトへの入社を決めた理由は何ですか?
面談で、話をすごく丁寧に聞いてもらえたのが印象的でした。 「未経験だから不安です」と正直に言ったときも、「大丈夫、一緒に育てていくよ」と言ってもらえて、ここなら安心してスタートできると思いました。
今はどんなお仕事をしていますか?
カスタマーサポートとして、お問い合わせ対応やマニュアルの整備などを担当しています。 ただ答えるだけじゃなく、「どうすればもっとわかりやすくなるか?」を考えながら対応するようにしています。
GMOコネクトでの目標やチャレンジしたいことはありますか?
まずは、頼られる存在になることが目標です。 そのうえで、ゆくゆくはサポートの仕組みを考える側にもチャレンジしていきたいです。 お客様だけじゃなく、チームの人たちにとっても“安心できる存在”になれたらいいなと思ってます。
どんなときにやりがいやモチベーションを感じますか?
「ありがとう、助かりました」って言ってもらえる瞬間です。 直接顔が見えない分、伝わる言葉を選ぶように意識していて、気持ちがちゃんと届いたと感じたときにすごく嬉しくなります。
一緒に働くならどんな人がいいなと思いますか?
ちょっとした気配りができる人。 「何か手伝おうか?」とか「困ってない?」って自然に声をかけてくれる人がいると、安心して働けますよね。 そういう空気をお互いに作っていけたらいいなと思ってます。

私の転職ストーリー
会社を知った
きっかけ(採用応募サイト)
女の転職
採用応募から
入社までの期間
38日間

2025年1月24日
「女の転職」から応募

2025年1月27日
Web書類選考通過連絡

2025年2月3日
1次オンライン面談

2025年2月6日
最終面談・内定連絡

2025年2月13日
内定承諾

2025年3月1日
入社
A.Fさんが選んだ
ワークスタイルコース
GMOコネクト・GMOコネクトHRでは、一人ひとりの価値観やキャリアビジョンに寄り添い、自らの意思でキャリアをデザインできる3つのジョブコースをご用意しています。
“なりたい姿”を実現するために、挑戦と成長を後押しする柔軟で実践的な制度設計・環境づくりを大切にしています。
私は
「ジョブステップアップコース」
を選びました!
「お客様とちゃんと向き合う仕事がしたい」という思いがあって、未経験からでもチャレンジできる環境を探していました。 このコースは、今の自分でも“成長できる前提”でサポートしてくれると感じ、迷わず選びました。
view
more page
他のページを見る